INFP型の審美眼まとめ

美しい!役に立つ!を厳選まとめ

ニートを機械化した人間社会を考える

スペインやイギリスではニートが100万人を越えた。日本でも少子化などで労働力不足となっているが、もはや就職難は世界規模で起こっている。というのも機械化で単純作業が減り、後は経験ありきの専門職が残るのだから就職できるわけがない。そこでふと閃いたのだが、人間を機械化した場合の労働基準や人権はどうなるかという事だ。現在でもペースメーカーなどの機械を体に埋め込むことは珍しくない。この先、SFのような全身機械や一部の機械化も行われると思う。機械労働力が加速する今、人間と機械を混ぜた人はどのような立ち位置になるのだろう?

①、機械化した人間は高級取りになる。
これは現代社会と完全機械化社会の中間辺りで起こると思う。まず体を機械にするという選択肢。事故や病気で仕方なく、というわけでもなければなかなか機械化する気はおきない。中にはそんな事も気にしない剛の者もいるだろうが、世間では親からもらった体を・・・なんて感情が風靡しているだろう。当然、機械化というリスクを取ったものはそれなりの金を手に入れるだろう。といっても機械化した体で働くというよりは、モルモットや治験のようにデータ取りの意味合いが強いと思われる。機械化を想定する場所も人員も、戦場とか災害現場、囚人などで試すはずだ。

②、現場監督や夜勤制度のような立ち位置
これはかなり機械化が普及した社会での立ち位置になると思う。というのもどれだけ機械化が進んでも人の目が必要という声はある。機械がどれだけ発達しても、その機械に指示を出すのは人間というスタンス。そのため、どれだけ現場が機械化し、人間の必要がなくても置物となる人間は必要なはずだ。宿直や夜勤の必ず一人は配置してくださいという法律のようなものだ。とりあえず誰か一人人間は、というのは必ず起こる。極端な例を言えば、無人運転が可能になっても人は乗せるようにとか、これ人間必要ないだろって楽な仕事が増える。機械化がすすめば進むほど、人間は車に対する鍵のような位置になるだろう。ニートを全て働かせ、労働人口100%は可能だが、居ても居なくてもいいという楽な世界だ。

③、美醜の価値が大きく変わる
手軽に体を変える、取り替える事ができれば当然価値も変わる。ここには便利さもついて回る。機械化してまずはじめに起こるのは議論だろう。親からもらった体を・・・なんて理由で現代の整形に対するような批判が起きる。視力に対するレーシックなど、それ大丈夫なの?という漠然とした不安もだ。それらもやがて機械化という利便に埋もれていくだろう。埋もれるにつれ、機械化が一種のステータスになる。どこそこの企業のパーツがすごいとか、このパーツあのブランドなんだぜ、などだ。

見た目も簡単に変わる以上、本当に中身で勝負な世界にもなるだろう。おばさんでも女子高生の、おっさんでも少女の見た目にだってできるはずだ。年齢に対する少子化や結婚、同性愛への問題も変わるだろう。それと同時に生身というブランドも現れる。現代で言うヴィンテージとかレトロファッションだ。機械化が一般で便利な時代、あえて生身でというのはとんでもない希少価値が出るだろう。機械郡を生身で倒すとかの漫画やアニメが流行るのも、この希少性のためである。

結局、機械化が進んでも人は必要にされると思う。機械に乗っ取られる、ではなく、機械が増えるだけ人間も部品となる世界だ。機械にどんどん仕事を奪われても、それは機械が活躍するということ。つまり人件費などの余裕ができ、働かなくても人間ってだけでお金が貰えるようになるかもしれない。介護、運送、建築・・・どれも辛い仕事だが、機械によってこれらの仕事も解消され、人間自体に余裕がでるのは素晴らしいことである。